-  はじめまして、ASOおぐに観光協会です!
-  私たちは熊本県と大分県の県境に位置する熊本県阿蘇郡小国町の観光協会です。
 コロナ禍で様々なイベントが中止となる中、3年間継続して花火大会を開催しました。今年も8月13日(火)に「小国の花火2024」を予定しています!
-  
-  一昨年より始めたクラウドファンディングですが、遠く離れていても小国町を想ってくださる皆様との繋がりを感じられる点がとても嬉しく、有難く感じています。
 今年は返礼品の種類を増やしてご準備しました。花火大会を継続することはもちろん、小国町を知って貰う機会に繋げたいと考え、本プロジェクトを実施します。
-  小国町ってどんなところ?
-  私たちの町は人口6,372人(令和6年6月1日現在)。九州の真ん中、熊本県阿蘇地方の最北端に位置する小国杉に囲まれた緑美しい山あいの小さな町です。
-  7月発行の新千円札肖像画「北里柴三郎博士」生誕の地としても知られています。町内には杖立温泉・わいた温泉郷・山川温泉といった複数の温泉地があり、お茶のCMのロケ地となった「鍋ヶ滝」や樹齢1000年以上の天然記念物「下城の大イチョウ」などが有名です。
 小国町の特産品には「小国ジャージー牛乳」「小国杉」「大根」などがあります。小国町は雄大な自然に囲まれて、四季折々の暮らしを堪能できる場所です。
-  
-  
-  【概要】小国の花火2024
-  日時:2024年8月13日(火)20時~ ※荒天延期の場合8月16日(金)
 場所:熊本県阿蘇郡小国町宮原下町公園付近
 ※8/13は小国町商工会青年部による「ふるさとの夏祭り」も実施予定。
-  
-  小国の花火2024の見どころ!
-  ①特別企画!新千円札花火
 「北里柴三郎博士」新千円紙幣の発行を記念したオリジナル花火を打ち上げます。
 ②子ども未来花火
 小国町の子どもたちが描いた素敵な絵が、花火になって夜空に打ち上がります。今年はどの絵が花火になるのでしょうか?(写真は一例)
-  
-  ③地元のラジオ局「エフエム小国」との連携
 アナウンスと共に、音楽と連動した花火を打ち上げます!当日はラジオの実況を聞きながらお楽しみください。(76.5MHz)
 ④山の上から。世界で活躍する花火師の共演を
 小国町中心部(宮原)にある小さな山の頂上から花火を打ち上げます。ご協力いただくのは株式会社イケブン様、株式会社生島煙火様、株式会社マルゴー様です。毎年「小国の花火」に心を尽くしたプロジェクトをご用意いただいています。
-  
-  ※リターン品「観覧席」からの眺めは写真(右)のイメージです。
-  リターンについて
-  各リターン内容は、リターン一覧の『詳細を見る』からご確認ください。下記の補足事項も合わせてご一読ください。
-  補足事項(中止・延期・配送)
-  〈延期の場合〉
-  ・悪天候等により延期となった場合は、メールにてお知らせいたします。
 ・「花火観覧席」は延期日にご用意いたします。
 ・当日お渡しの「小国のおやつセット(1,500円相当)」も延期日にご用意いたしますが、延期日に来られない方に関しては後日発送いたします。
 ・観覧席以外の返礼品は、通常通り対応いたします。
 ・キャンセルや返金等は致しかねますので、ご注意ください。
-  〈中止の場合〉
-  ・悪天候等により中止となった場合は、メールにてお知らせいたします。
 ・「花火観覧席」は、中止とさせていただきます。
 ・当日お渡しの「小国のおやつセット(1,500円相当)」は発送いたします。
 ・「花火画像データ」は、中止とさせていただきます。
 ・「花火観覧席」「花火画像データ」以外の返礼品は、通常通り対応いたします。
 ・「ASOおぐに観光協会公式ホームページにお名前掲載」は、実施いたします。
 ・中止となってしまった場合、頂いたご寄付は今後の花火大会運営費に充てさせていただきます。返金等は致しかねますのでご了承ください。
-  その他・配送について
-  運送会社が配送できない地域には、返礼品のお届けができません。確認が必要な場合には「ASOおぐに観光協会(0967-46-4440)」へご連絡ください。
-  さいごに
-  今年も小国町に集まって花火を楽しむような、みんなで思い出をつくるような、あたたかいイベントになれば思っております。賑やかな”小国町の夏”を皆さまにお届けすべく尽力してまいります。是非ともご支援よろしくお願い致します。
 
         
         
             
         
       
       
       
       
               
       
         
         
         
         
        









 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
       
       
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
             
       吉川晃日(from 一社 吉野と暮らす会)
        吉川晃日(from 一社 吉野と暮らす会)