キャンセル
ご支援者のご氏名を、中将姫の守り本尊「導き観音」を祀る中之坊剃髪堂に奉納し、芳名録に記帳します。また、「無量寿佛極楽世界清浄佛土」「當麻寺中之坊香藕園」の御朱印に、正岡子規の高弟として...
書家:森 大衛(もりだいえい)氏による「極(北極星)」の書、日本画家・仏画家:中村幸真(なかむらこうしん)氏による「太(東の守護神・青龍)」「和(西の守護神・白虎)」を描いた美術散華(...
中之坊貫主:松村實昭師の祖父・實照師の師にあたる津田實英師が著した『當麻寺中将姫一代記 蓮の栞』を進呈します。明治二十九年(1896)初版から昭和四十年(1965)第14版まで増刷を重...
浮世絵の研究家としても知られる日本美術史学者:藤懸静也(ふじかけしずや1881-1958)氏の作、 著名な京版画師:徳力富吉郎(とくりきとみきちろう1902-2000)の摺りによる「東...
中将姫の守り本尊「導き観音」を祀る中之坊剃髪堂で毎日行われる朝勤行のうち、毎月1日に行われる朝勤行にてご支援者の家名を読み上げ、ご支援者のご先祖様を1年間供養します。家名(またはお戒名...
「善哉(よきかな)」とは、お釈迦さまが説法する中で弟子に質問をされ、弟子が意を得た答えを返すと「善き哉、善き哉」と褒めたという故事から生まれた言葉です。仏さまが人間の善い行いを褒めてく...
僧侶のご案内で、本堂(曼荼羅堂)、金堂・講堂の諸尊、中之坊を拝観後、国指定史跡・名勝の庭園「香藕園」の修理・修復の現場を見学します。*ご芳名奉納と特別御朱印授与。※詳細は別途ご案内しま...
僧侶のご案内で、本堂(曼荼羅堂)、金堂・講堂の諸尊、中之坊を拝観後、中之坊に伝わる江戸時代の版木「中将姫御影」の手摺り木版画を体験します。*ご芳名奉納と特別御朱印授与。※詳細は別途ご案...
僧侶のご案内で、本堂(曼荼羅堂)、金堂・講堂の諸尊、中之坊を拝観後、天井絵が美しい写仏道場にて、當麻寺伝統の絵解き節「當麻曼荼羅絵解き」と写仏(または写経)を体験します。*ご芳名奉納と...
僧侶のご案内で、本堂(曼荼羅堂)、金堂・講堂の諸尊、中之坊を拝観後、片桐石州が後西院(後西天皇)をもてなすために作った茶室「丸窓席」でお抹茶をいただきます。*ご芳名奉納と特別御朱印授与...
當麻寺中之坊所蔵の「中将姫廿九歳御真影」(鎌倉時代・奈良県指定有形文化財)をもとに、京仏師・三浦耀山氏が、一枚一枚手彫りする中将姫レリーフ(浮き彫り)を進呈します。三浦耀山氏は、仏像彫...
昭和九年(1934)、国の史跡・名勝に指定された當麻寺中之坊庭園「香藕園」が、経年劣化により、大規模な改修が必要となりました。そこで、令和六年度(2024)から5カ年計画で大規模改修を実施することとなりましたが、工事費用が莫大なため、国・奈良県・葛󠄀城市の助成金に頼りながらも資金が及びません。この貴重な庭園を後世に守り受け継いでいくために、本プロジェクトへのご支援をよろしくお願いいたします。